- 共働きでなかなか買い物にいけない…
- 毎日献立を考えるのが大変…
- 妊娠しているのでバランスの良い食事を食べたい…
- 小さい子供がいて買い物に連れていくのが大変…
- 離乳食もっと簡単にできないかな…
- スーパーでは有機・無添加の食品が売ってない…
などなど悩みがありませんか?
主婦(主夫)になったり、家族が増えたりすると、買い物の悩みが次から次へとでてきます
その悩みを解決してくれるのが、食材宅配です
食材宅配も多種多様で選ぶのが難しいです
その中でも、全国展開していて、食の安全・安心、有機野菜、無添加食品を提供してくれる食材宅配といえば、今人気上昇中の『オイシックス(Oisix)』です
オイシックスの特徴について紹介していきたいと思います
オイシックス(Oisix)とは
オイシックス・ラ・大地株式会社
本社は、東京都品川区にあります
ウェブサイトやカタログで有機野菜、特別栽培農産物、無添加加工食品など、安全性に配慮した食品・食材を宅配や実店舗で販売しています
オイシックス(Oisix)の配達エリア
全国展開(一部の地域を除く)
商品の購入〜受け取り方法は?配達の送料、手数料は?
オイシックスの購入方法は2つ
- 定期宅配(定期会員おいしっくすくらぶ)
- 都度購入
- 実店舗購入
定期宅配(定期会員おいしっくすくらぶ)
好きな曜日・好きな時間に定期的に宅配してくれるサービス
【申し込み〜お届けまでの流れ】
- 【申し込み】
コースの選択をします(3コース)Kit Oisix献立コース/おいしいものエレクトコース/プレママ&ママコース
- 【オイシックスがコース別にオススメ商品を提案】
バイヤーが毎週木曜日にお買い物かごにオススメ商品を提案してくれます - 【注文】
オイシックスに提案された商品は買い物かごにはいっているので、変更がなければそのまま注文この商品はそのまま、この商品はいらないなとなれば、入れ替えを行なって自由にカスタマイズして注文
お届け日の2日前まで変更が可能です
※変更忘れがないかLINEやメールでお知らせがきます
↑ついつい忘れがちなので助かります!
- 【お届け】
あらかじめ登録している日時に商品が届きます
受け取りの時間は夜21時まで対応
さらに都合に合わせてお届け日時や場所まで変更可能!
都度購入
定期宅配をせずに、好きな時に好きのものを買うことができます。
アマゾンのように欲しいものをポチポチっと買い物かごに入れるだけです。
【申し込み〜お届けまでの流れ】
- 【申し込み】
購入する場合は、会員登録が必要です。
※会員登録だけしてまた後日購入はできません。
登録をして、同時に商品を購入をすることで初めて会員登録されます。 - 【注文】
好きな商品を買い物かごに入れて注文
ご注文締切日はお届け日・お届け先によって異なります
ご注文確定後のキャンセル・変更はできないので注意です
- 【希望日に商品のお届け】
指定のお届け日に配達されます
自宅以外のお届けは、価格の分かる納品書が同封されないのでプレゼントもできます
実店舗購入
インターネット販売だけでなく、実店舗もあります
東京 35店舗
埼玉 2店舗
神奈川 6店舗
千葉 3店舗
大阪 1店舗
配達の送料・手数料
商品はヤマト運輸のクール便で配達されます
不在の場合はヤマトで再配達依頼で可能です
配達は全国対応ですが、ご注文金額(税抜)と地域によって送料は異なります
【定期会員】
ご注文金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
---|---|---|---|
6,000円〜 | 0円 | 200円 | 500円 |
4,000円〜 | 200円 | 400円 | 1,000円 |
〜3,999円 | 600円 | 800円 | 1,400円 |
【定期会員以外(都度購入)】
ご注文金額(税抜) | 本州 | 北海道・四国・九州 | 沖縄 |
---|---|---|---|
8,000円〜 | 0円 | 300円 | 800円 |
4,000円〜 | 500円 | 800円 | 1,300円 |
〜3,999円 | 1000円 | 1,300円 | 1,800円 |
赤ちゃんや子育て支援の割引等は特にありません
オイシックスの商品安全基準
“たべもの安心宣言”
Oisixは、つくった人が
自分の子どもに食べさせられるもののみを
お届けします
「農作物」
農薬ゼロを目指しています
「肉・卵」
育て方や飼育場所などが確認できるもののみを扱います
「魚」
安全な海でとれた魚のみを扱います
「加工品」
合成保存料・合成着色料を一切使用していません
「放射線物質の検査」
全アイテム流通前の放射性検査を実施しています
オイシックスは安心・安全なたべものを提供しています
↓さらに詳しい安全基準はオイシックスの「たべもの安心宣言」を参照してください
たべもの安心宣言。Oisixは、つくった人が自分の子どもに食べさせられるもののみをお届けします。…
入会費・年会費・解約費/支払い方法について
入会費・年会費・解約費は
オイシックスではすべて無料です
入会や解約もPC・スマホ・タブレットからかんたんにできます
支払い方法は
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- 郵便決済(商品到着後の後払い・手数料無料)
- 代引き(手数料税込330円)
- 楽天ペイ
以上から選択することができます
オイシックスの商品の特徴
オイシックスの取り扱う商品は、約3500品あります
オイシックスオリジナル商品やおいしい野菜や安心安全の食品はもちろん、オイシックスならではのセット食材が特徴的です
Kit Oisix
主菜・副菜をつくるのに必要な食材が、必要な分だけ入った食材セットです
なんと、20分で主菜・副菜の2品がつくれます
「幼児とりわけ&離乳食がつくれるメニュー」もあります
毎日、とりわけを考えながら作るのは大変です
これは、嬉しいメニューです!
テレビ東京系列「カンブリア宮殿」(2019/8/29)で紹介されるほど人気の商品です!
ちゃんとOisix
献立も買い物も悩まないレシピ付き食材セット
5日分or3日分のレシピと食材(2人分)が届きます
価格は、
5日分 5,980円(税抜)前後
3日分 3,980円(税抜)前後
離乳食・子どもごはん
- ベビーの離乳食の裏ごし野菜
離乳食の野菜を裏ごしするのは大変
時短するのにお得です
- カット食材
小さくカットされた魚の切り身やお肉
カットせずそのまま使えて便利
- 無添加ベビーフード
などを購入することができます
こちらの記事で書いたベビーフードが販売されています関連記事赤ちゃんが産まれて、5、6ヶ月になると離乳食が始まります。今までお出かけは、ミルクのみだったので母乳をあげる準備だったり、哺乳瓶の準備だったり…離乳食が始まると、ご飯の準備が必要になります。何を持って行ったら良いの?どれぐ[…]
オイシックスプライムパスとは
定期宅配を申し込んだ場合の特典でオイシックスプライムパスというものがあります
月額1,280円(税込1,408円)(隔週お届けの場合は月額780円(税込858円))で、以下の2つの特典が利用できるサービス
登録解除はいつでも可能です
【特典1:デイリー0円Pass】
牛乳、たまごなど、冷蔵庫に常備すると便利なおいしい定番商品の中から、1回のご注文につき3品まで0円で購入できる
※4品目以降が定価の5%OFFになります。
【特典2:ベジフルPass】
Oisixの安心でおいしい野菜とフルーツが、いつでも、何品でも20%OFFで購入できる
オイシックスのメリット・デメリット/オイシックスはこんな人にオススメ
オイシックス会員数は280万人(2020年1月22日時点)
食材宅配でトップを走るオイシックスですが、個人的にメリット・デメリットをまとめてみました
メリット
- 安心・安全のたべものが販売されている
- 多種多様な食材セットがある
- いつでもどこでも購入ができる
- 配達日時・場所が自由に変更できる
- 箱で来るので、キッチンまで運ぶのが便利
デメリット
- 安心・安全の食品だからこそ価格が少々高い
- 商品が多すぎて選ぶのが難しい
- 商品をクリックしないと商品の詳細がわからない
- インターネットからの購入だけなのでPC・スマホに慣れていない人は扱いにくい
- 地域によっては送料が高い
こんな方にオススメ
- 共働きで忙しい方!
- 妊婦さん、赤ちゃんや小さいお子さんがいている方!
- 食事のレパートリーに悩む方!
- 食材をまとめ買いしようという方!
まとめ
食材宅配オイシックスについてまとめてみました
私がオイシックスをオススメする点はなんといっても好きな時に配達してもらえるところです
食材宅配は日時が決められているものが多いので融通がききません
オイシックスなら安心・安全な食品がいつでも好きな時間に好きな場所まで宅配してくれます
少し興味がある方は、「おためしセット」があるのでどんな食材があるのか実際に体験してみてください
お得な値段でオイシックスの美味しさを体験することができます!
↓↓↓↓
オイシックス/お試しセットはこちら