子供
- 2020年3月29日
- 2020年3月29日
子供の将来の歯を守る!乳歯の虫歯予防と仕上げ磨きのコツ
honao 小さい頃は歯磨きをしなくても虫歯にあんまりならないよね。 bochiko 子供の歯の方が虫歯になりやすいんだよ。 honao でも、乳歯は抜けて永久歯に生え変わるから、虫歯は気にしなく […]
- 2020年3月27日
子供も肥満の危機!幼児期から考える肥満予防と改善方法
honao 子供が甘いもを欲しがるとあげてしまうな。 bochiko あまりあげすぎない方がいいよ。 honao 喜んでくれるから嬉しいんだよ。 bochiko でも…小さい時から肥満になるんだよ […]
- 2020年3月20日
- 2020年3月16日
【幼児期】子供が便秘した時の解消レシピは?家庭でのケア方法は?
honao 子供が便秘したんだけど、何が原因なんだろ… bochiko 便秘は食事が原因と思われるけど、それだけじゃないんだよ。 honao え!?他にどんなことがあるの? bochiko 食事も […]
- 2020年3月18日
- 2020年3月16日
【幼児期】子供が嘔吐・下痢をした時の受診のタイミングは?家庭での対処法は?
honao 嘔吐や下痢をしたらすぐ病院に行くべきかな? bochiko 嘔吐にはたくさんの原因があるからすぐに病院に行かなくても大丈夫。 honao どう判断すればいいか分からないよ。 bochi […]
- 2020年3月16日
- 2020年3月15日
【幼児期】子供が発熱した時の対処法
honao 子供が熱を出したらすぐに病院にいくべきかな? bochiko 熱が出たからすぐ病院と即決するのは早いよ honao でも、小さい子は何も言ってくれないし…対処の仕方がわからないよ。 b […]
- 2020年3月1日
- 2020年3月1日
幼児食を食べてくれない時はこうしてみよう!
honao 離乳食はよく食べてくれたのに、幼児食になったら急に食べなくなったよ… bochiko いろいろなことに興味が出てくる時期だからね。 honao どうしたら食べてくれるんだろう。 boc […]
- 2020年2月29日
【幼児食】野菜を食べてくれない時の対処法は?
honao 毎日、好きなものはすぐなくなるのに、野菜が残るんだよ。 bochiko 野菜は、繊維質があったり、ボソボソしているから食べにくいんだよね。 honao どうせ食べないなら食卓に出さなく […]
- 2019年12月30日
- 2020年2月24日
小さい子供と一緒に料理ができる!手作りピザの作り方
子供と一緒にパン作り!と思ってもなかなか一緒に作るのが難しいです… こねるのも力が足りない… 丸めるのも手が小さい… 私が子供の時、パン作りといえば『手作りピザ』でした。 ピザ作りは、冬でした。 […]
- 2019年12月22日
- 2020年2月24日
豆乳で作る簡単フレンチトーストの作り方!
子供も大人も大好きフレンチトースト。 フレンチトーストは、ふわふわに出来上がるので、赤ちゃんでも食べやすく離乳食にもオススメの一品です。 こちらの記事では、離乳食でのフレンチトーストの作り方を紹介 […]
- 2019年12月7日
- 2020年2月24日
離乳食におすすめ!15分で作れるフレンチトーストの簡単レシピ
離乳食後期になると料理のレパートリーが増えます。 主食として「食パン」は親としても使いやすい食材です。 パンは意外とかたいので歯のない赤ちゃんはそのままでは食べられません。 離乳食中期までは、 […]