- 2020年1月8日
- 2020年5月1日
美味しい贅沢おやつに!パンの耳で作る簡単ラスク
サンドウィッチやフレンチトーストを作ると余ってしまうのがパンの耳。 家族多いと使うパンの量も多いのでパンの耳がたくさん。 私が子供の頃は、パンの耳が苦手でした。 ボソボソしているし、固くて飲み込み […]
サンドウィッチやフレンチトーストを作ると余ってしまうのがパンの耳。 家族多いと使うパンの量も多いのでパンの耳がたくさん。 私が子供の頃は、パンの耳が苦手でした。 ボソボソしているし、固くて飲み込み […]
無添加ポテトチップスといえば「ノースカラーズの純国産無添加ポテトチップス」が有名です。 無添加ポテトチップスはなかなかスーパーなどで出会うことがありませんが、探してみると他にもたくさんあることが分かり […]
大人の味覚は、年月をかけて味のあるものに慣れてきたので、素材のみの味だけの食品を食べると何か物足りなく感じます。 しかし、赤ちゃんは大人に比べて味覚に敏感なので、薄い味でも十分味わえています。 赤ちゃ […]
子供のおやつの代表といえば『ポテチ』です。 家で作るのもいいですが、さっと買ってさっと食べられる、まるでお家で作ったようなポテトチップスとして以前こちらの記事で『ノースカラーズの純国産無添加ポテトチッ […]
子どもは親が何かを食べていると絶対に欲しがります。 自分の分も食べたのに… 子ども用におやつを出したのに… 一言目には、お腹すいた 二言目には、それちょうだい 特に、自分の主張はできるのに、こちら側の […]
小さい子どもにたべさせてあげたいおやつがなかなか売っていない… 赤ちゃん用品店などのおやつコーナーでは、5ヶ月頃から月齢ごとにおやつが売っていますが、正直買えない。 なぜ赤ちゃんが食べるのに、添加物が […]
小さい頃のおやつといえば、焼き鳥であった私にとっての反動だろうか… 大人になり、無性に子供のおやつの代表『ポテチ』が食べたくなるんです。 小さい頃に食べていなかったわけではありません。 “じゃがいもを […]