朝活でダイエット!女性で体型が気になる方はここから始めてみませんか?

朝活でダイエット!女性で体型が気になる方はここから始めてみませんか?

 

ほなお
honao

最近…ちょっとぽっちゃりした?

ぼちこ
bochiko

ひどいよ。
主婦は家にいることが多いからなかなか運動できないんだもん。

ほなお
honao

そだよね。
でも家の中でも痩せることができるよ!

 
家の中にいることが多い専業主婦の方や仕事が忙しくなかなか運動ができない方でこんな悩みありませんか?

 

こんな悩み

  • 最近、お腹周りがでてきてぽっちゃりしてきたかも…
  • 痩せたいけど運動苦手だしどうしたらいいんだろう?
  • ダイエットやトレーニングを続ける自信がない

 
トレーニングが苦手…でも痩せたいと思う方にぜひしてもらいたいことがあります。

 
それは、『朝活』です。

 
本記事では、朝活とダイエットの関係について以下のことをまとめました。

 

本記事の内容
  1. 痩せられない原因と痩せるための心構え
  2. 【朝活とは?】トレーニングが苦手な人はまずはここから始めよう
  3. 朝活で得られる効果

 

痩せられない原因と痩せるための心構え

痩せられない原因

痩せられない原因

痩せられない原因はこんなことがあるからではないでしょうか?

 

痩せられない原因

  • ダイエットやトレーニングの時間を確保し継続できない
  • 夜食や間食を食べてしまう
  • 食事制限などで自分に厳しくしすぎてストレスになりリバウンド

 

痩せるための心構え

痩せるための心構え

痩せるための心構えは、

 

POINT!

  • 無理をしない
  • 厳しい食事制限をしない
  • 自分の体の変化を意識する

 
一般の人はボディービルダーやモデルのようにダイエットやトレーニングで体を作ることが目的ではないと思います。

 
健康な体になると言うのが大事なポイントです。

 
無理をすることは、返って逆効果になります。

 

 
心構えの中で最も大切なのは、『自分の体の変化を意識すること』です。

 
体の変化に気づかなければ、ぽっちゃりしたことにも気づきません。

 

【朝活とは?】トレーニングが苦手な人はまずはここから始めよう

【朝活とは?】トレーニングが苦手な人はまずはここから始めよう

ダイエットやトレーニングが続かない原因は、その時間を確保し継続することが難しいからです。

 
ダイエットやトレーニングの前に『時間を確保する習慣』を身につけましょう。

 
時間を確保するためには、生活リズムを崩さないことが大切です。

 
おすすめは『朝活』で生活リズムを整えることです。

 

朝活って何?

朝活とは、早寝早起きをして、朝型の生活をすることです。

 
朝活をすることで得られる効果がたくさんあります。

 

朝活で得られる効果
  • 生活リズムが整う
  • 時間の確保がしやすい
  • 日中が元気に過ごせる
  • 朝ごはんをしっかり食べて、夜食・間食が減る
  • 便秘解消

 
これらの効果が影響し合い、健康な体を得るかつ痩せるための第一歩になります。

朝活による効果について次項にまとめます。

 

朝活で得られる効果

生活リズムが整う・時間の確保がしやすい

実際の私の生活リズムは、以下の通りです。

 

朝活でダイエット!女性で体型が気になる方はここから始めてみませんか?

 

時間
5:00起床
8:00家事スタート
12:00昼食
15:00おやつ
18:00夕食
21:00フリータイム
23:00就寝

 
この生活リズムにしたことで、自分の時間の確保ができるようになりました。

 
特に、夜の寝るまでの時間は、限られています。
私の場合は、この限られた時間を利用して軽く運動をしています。

 
時間が限られているからこそ15分でも継続してトレーニングすることができます。

 
就寝は、0時までには必ず寝ることが早起きできるポイントです。

 

日中が元気に過ごせる

日中が元気に過ごせる

主婦の方だけでなく仕事をしている方も朝活によって日中元気に過ごすことができます。

 
朝活を始める前と後では大きく日中の活力が変わりました。

 

朝活による日中の変化

  • イライラがなくなった
  • 家事効率が上がった
  • ダラダラせず何かしようと思える

 

朝ごはんをしっかり食べて、間食・夜食が減る

朝ごはんをしっかり食べて、間食・夜食が減る

夜食・間食が減るのが朝活効果の大切な点です。

 
ぽっちゃりする原因は大きく分けて2つだと思います。

 

  1. 運動できない
  2. 間食が多い

 
朝活をすることで、

朝食をしっかり食べる
➡︎ 少量の間食で食事まで空腹にならない
➡︎ 夕食をしっかり食べる
➡︎ 就寝時間が早いので夜食が不要
➡︎ 夕食から10時間開くので朝は空腹

 
早すぎると寝ることができないと思うかもしれませんが、習慣化すれば大丈夫です。

ただし、快適な睡眠のために以下のことは大切なポイントです。

 

POINT!

  • 寝る前にカフェインを摂らない
  • アルコールも最小限に
  • 朝食後はカフェオレorミルクティーがおすすめ

 
カフェインは、目を覚まし頭がスッキリする、消化促進効果があるので、朝がおすすめです。

 
『間食を摂らない』ことが体に良いわけではありません。
空腹状態を続けると、胃の荒れ・太りやすくなるなどのマイナス面が多いです。
我慢せず、高タンパク低カロリーのおやつを積極的に摂取しましょう!


 

便秘解消

便秘解消

生活リズムを整えると毎日決まった時間に排便ができます。

 
便秘は体調に大きく影響し、かつお腹周りの圧迫感があります。

 
その他便秘解消の秘訣については、こちらの記事も参考にどうぞ

関連記事

毎日便秘が辛い… バランスよく食事を食べているのに水分もしっかり取っているのに生活リズムも見直したのに軽く運動もしているのになかなか治らない便秘は本当に辛いです。上に挙げた項目は便秘解消に必要なことです。ただ、どれかが[…]

便秘解消の食べ物・飲み物のレシピとこれだけはやっておくべき便秘解消の秘訣!

 
関連記事

  honao子供が便秘したんだけど、何が原因なんだろ… bochiko便秘は食事が原因と思われるけど、それだけじゃないんだよ。 […]

【幼児期】子供が便秘した時の解消レシピは?家庭でのケア方法は?

 

朝活で痩せる?

朝活で痩せる?

「朝活で痩せるのか?」

 
一番気になるポイントだと思います。

 
結論から言うと、

 
「痩せます!」

 
「ただし、生活リズムが乱れていた人、間食・夜食が多かった人に効果ありです。」

 
痩せるには、やはり適度な運動は必要になります。
しかし、生活リズムの乱れは、健康にも悪く、ストレスに繋がり体型にも影響します。

 
自分の体を変えたい!という気持ちがあれば、まずは、生活リズムを整える朝活から挑戦してください。

 

朝活によるダイエットは痩せるための第一歩

朝活によるダイエットは痩せるための第一歩

痩せるためには、痩せたいと思うだけでは、痩せれません。

 
ただ、運動する、食事に気をつけるを継続するのは難しいものです。

 
ストレスなく始めることできる朝活からダイエットをスタートしてみましょう。