健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ、『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

奈良県葛城市にある葛城山

標高960mで山頂は高原状になっており、5月には100万本のツツジ、秋は一面ススキ、冬は樹氷とさまざまな表情がみることができます。

登山客が多いですが、ロープウェイがあり子連れでも山頂にいくことができます。
ロープウェイから見る大和盆地、山頂でみる紅葉を楽しみにして、雨そして霧の中訪れました。

もちろん山頂手前で大きな雲に覆われ何も見えず、山頂までの道は大雨&霧で山頂に行けず…
と残念な結果になったわけです。

ですが、
旅の楽しみは、もちろん特産品
2016年に開駅したまだ新しい「道の駅かつらぎ」が近くにあります。
そこで、健康によく、料理の幅も広がる特産品に出会いました。

今回紹介するのは、『桑の葉ハーブソルト』

大和・かつらぎ産桑の葉使用 桑の葉ハーブソルト

製造者
オノシン(岡山県)
販売者
マルベリーファーム(奈良県葛城市)

原材料名
食塩、バジル、オレガノ、ガーリック、胡椒(粗挽き)、桑の葉(国産)、葛の葉(国産)、チンピ(国産)

内容量
140グラム

アレルギー物質(特定原材料7品目)
記載なし

価格
600円

賞味期限
約一年

健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ、『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

なぜ桑の葉が健康にいいの?

桑の葉について

健康に一役買っているのが、桑の葉に含まれるある成分のおかげ!
『DNJ(デオキシノジリマイシン)』という成分

DNJの仕事は、腸内の糖の吸収を抑制すること。
効果としては、

  • 便通の改善
  • 食後血糖値の抑制
  • 糖尿病発症の予防

ダイエット糖尿病を気にする方にオススメとのこと!

健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ、『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

葛城山麓産の桑の葉100%使用

葛城市では、山麓活性化の一環で桑の葉が栽培されました。
栽培農家と共同で桑の葉の商品が開発され、道の駅かつらぎで販売しています。
桑の葉ハーブソルトだけではありません!
その他にも、

  • 桑の葉粉末茶
  • 桑の葉ドレッシング
  • 桑の葉かりんとう
  • 桑の葉ラスク
  • 桑の葉くるみ
  • 桑の葉大豆

などがあります。

健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ、『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

おすすめはハンバーグ!肉料理やトマト料理にも抜群!

ハンバーグのハーブといえば、ナツメグですが、おもな役割は独特な風味ひき肉の臭み消しです。
にんにく、バジル・オレガノなどのハーブでも代用できるので、桑の葉ハーブソルトはピッタリです。

ハーブを常備しているわけではないので、普段のハンバーグの味付けは、塩のみです。
やはり、何か物足りない…

桑の葉ハーブソルトを、3振りほど振り入れると
ハーブのほのかな香り絶妙な塩加減のハンバーグが出来上がります。

このハーブソルトのいいところは、素材の味を邪魔しすぎないとこ。
結構な量を入れても主張しすぎないです。
ハーブは独特な香りを持つので、苦手な子どもも多いと思いますが、桑の葉ハーブソルトは子どもも食べることができます。

我が家ではいろんな料理に大活躍です。

  • 鶏肉にかけて焼くだけ!
  • トマトソースに!
  • ケチャップライスにも!

まだまだ料理の幅が広がりそうです。

ちなみに、桑の葉の味はしません。桑の葉の味ってどんなだろうか…

健康によく、ダイエットや糖尿病を気にする方にオススメ、『大和・かつらぎ産、桑の葉ハーブソルト』

さいごに

美味しいだけではなく、健康にもいい!

こちらの商品は、道の駅かつらぎでの販売のみになるので、奈良県葛城市に訪れた時は、ぜひ立ち寄ってみてください。
親子でいつもとは違った風味の料理をぜひ!