子どものが大好き、無添加、無塩せきの『鎌倉ハムクラウン商会のつかいっきりミニポークウインナー』

子どものが大好き、無添加、無塩せきの『鎌倉ハムクラウン商会のつかいっきりミニポークウインナー』

 

ほなお
honao

子供にウインナーをあげたいけど、無添加ウインナーをみたことがないよ。

ぼちこ
bochiko

そだね。スーパーではまず売っていないと思った方がいいね。

ほなお
honao

離乳食や幼児食では、できるだけ添加物の少ないものって書いているのにな…

ぼちこ
bochiko

鎌倉ハムクラウン商会のウインナーなら無添加・シンプルで子供にぴったりだよ!

 

 
離乳食や幼児食で取り入れるウインナーは無添加がいいと思い、ようやく見つけたウインナーがあります。

 
鎌倉ハムクラウン商会の『つかいっきりミニポークウインナー』です。

 
本記事では、こちらの商品について以下のことをまとめました。

 

本記事の内容
  1. つかいっきりミニポークウインナーについて・おすすめのポイント
  2. 鎌倉ハムクラウン商会・購入方法について
  3. 洗い物がでない!ウインナーの簡単調理法

 

つかいっきりミニポークウインナーについて・おすすめのポイント

つかいっきりミニポークウインナー

【製造者】
鎌倉ハムクラウン商会

【原材料名】
豚肉、豚脂肪、食塩、砂糖、香辛料

【内容量】
49グラム(7本)

【アレルギー物質(特定原材料7品目)】
なし

【エネルギー(一袋あたり)】
144kcal

【価格(税抜き)】
260円(3袋組)

【消費期限】
製造日を含めて10日

 

子どものが大好き、無添加、無塩せきの『鎌倉ハムクラウン商会のつかいっきりミニポークウインナー』

 

つかいっきりミニポークウインナーおすすめポイント

つかいっきりミニポークウインナーのおすすめのポイントは2つあります。

 

POINT!

  • 皮なしウインナーであること
  • ミニサイズであること

 

皮なしウインナーのメリット

ウインナーは通常、皮ありです。

 
離乳食や幼児食などで小さい子供がウインナーを食べるとき皮があることで噛みきれないことがあります。

 
噛む力が強くなるまでは、出来るだけ皮なしがおすすめです。

 
つかいっきりミニポークウインナーは皮なしでできているので、離乳食や幼児食にピッタリです。

 

ミニサイズで子供にぴったり

つかいっきりミニポークウインナーは、ミニサイズなので小さい子供が食べやすいサイズです。

 

ミニサイズのメリット
  • 手づかみできる
  • お弁当にピッタリ
  • 目安は、1食3〜4本

 
※ウインナーは意外と固く、喉に詰めやすいです。噛み切る力が弱い場合は、さらに小さくカットしてあげてください。

 

鎌倉ハムクラウン商会・購入方法について

鎌倉ハムクラウン商会はどんな会社?

 
“子供たちに多くの食品添加物を食べさせたくない”

 
という親の願いのために、昭和46年から無添加・無塩せきのハムやソーセージを作り続けています。

 
原材料は、

  • 砂糖
  • 香辛料

のみです。

 
スーパーでは、ここまでシンプルなウインナーは見たことがありません。

 
「おいしさ」と「安全」を追求し、次世代を担う子どもたちには、「安心」して食べられる。

この想いが親としても必要不可欠な考えだと思います。

 

鎌倉ハムクラウン商会の無塩せきハム・ベーコン・ソーセージには7大アレルギー物質は使われていません…


 

つかいっきりミニポークウインナーはどこで買える?

鎌倉ハムクラウン商会のハムやソーセージは、生協や学校給食に使われているので、普段見かけることはありません。

 
オンラインショップからの購入になります。

 
オンラインショップでは、商品名が『皮なしポークウインナー』になります。

 

 

 
また、食品の宅配(Oisix、pal system、コープ自然派、ベジベジ倶楽部など…)での販売をしています。

 
本記事に表示しているパッケージは食品宅配で販売されている商品のパッケージになります。

 
ウインナーのためだけに食品宅配をするのは…と思われると思いますが、食品宅配には他にもメリットがあります。

 

食品宅配はこんなメリットが!
  • ウインナーでけでなく他にもたくさん無添加・安全安心食品が手に入る
  • 家まで宅配してくれるので小さい子供がいてもスーパーに行かなくて大丈夫
  • 人混みを避けて買い物ができる

 
食品宅配のひとつ『Oisix』についてこちらの記事で紹介しています。
こちらで販売のパッケージも多少異なりますが、同じウインナーになります。
↓↓↓

関連記事

共働きでなかなか買い物にいけない… 毎日献立を考えるのが大変… 妊娠しているのでバランスの良い食事を食べたい…小さい子供がいて買い物に連れていくのが大変…離乳食もっと簡単にできないかな…スーパーでは有機・無添加の食品が売っ[…]

全国どこでも安心安全の食材宅配で人気上昇中の『オイシックス(Oisix)』とは?

洗い物がでない!ウインナーの簡単調理法

子どものが大好き、無添加、無塩せきの『鎌倉ハムクラウン商会のつかいっきりミニポークウインナー』

 
普通はウインナーといえば、ボイルかフライパンで焼くと思います。

 
“少量のウインナーにお鍋やフライパン…洗うのがめんどくさい…”

できるだけ洗い物を少なく!は親の願いだと思います。

 
私のおすすめは、トースターです。

 

【トースターでの焼き方】

  1. ウインナーを好きな形にカット
  2. アルミホイルにウインナーをのせる
  3. トースターにいれて、約250度ほどで5分半

 
※焼きたては、とても熱いので少し冷ましてからあげてください。

 

つかいっきりミニポークウインナーは便利で美味しい

ウインナーは親にとって便利な一品です。
『鎌倉ハムクラウン商会のつかいっきりミニポークウインナー』は、

  • 無添加・無塩せき
  • シンプルな味で食べやすい
  • 子供におすすめ
  • 離乳食・幼児食から食べられる

メリットがたくさんあります。

 
もちろん、大人にもおすすめです。

ぜひ一度たべてみてください。