野菜炒めが美味しくなるオススメの無添加調味料!『ヒカリのオイスターソース』

野菜炒めが美味しくなるオススメの無添加調味料!『ヒカリのオイスターソース』

焼きそば、チャーハン、野菜炒め。
家庭で作る定番中華に欠かせないのがオイスターソースだと思います。

そのまま食べると牡蠣くささがあって独特な風味ですが、いざ隠し味にいれると料理が美味しく変貌します。
その風味が好きでよくスーパーにおいてあるオイスターソースを買っていたのですが、

  • 種類が少ない
  • 必ず添加物が入っている

ので、オイスターソースとは添加物を含むそういう調味料なのだと思っていたのですが、そんなことありませんでした。

今回紹介する『ヒカリのオイスターソース』化学調味料・保存料・着色料不使用の無添加オイスターソースです。

ヒカリのオイスターソース

製造者
光食品株式会社

原材料名
カキエキス(カキ(広島県)、食塩)、砂糖、醤油(大豆、小麦含む)、食塩、みりん、でん粉、魚醤(いかを含む)、レモン

内容量
115g

賞味期限
547日

価格
450円

野菜炒めが美味しくなるオススメの無添加調味料!『ヒカリのオイスターソース』

光食品株式会社のホームページに以下の内容でさらに詳しく商品紹介されていました。

  • 砂糖は国産粗糖を使用しています

  • 醤油は国産丸大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦より醸造し、1年以上熟成させた本醸造醤油を使用しています

  • 食塩はシママースを使用しています
    ※シママースとは、沖縄の塩のことです。

  • でんぷんは、国産有機ばれいしょ(遺伝子組み換えでない)から作ったばれいしょでんぷんを使用しています(原料のばれいしょは、その年の作柄などにより有機ばれいしょを使用することが難しいことがあります)

  • 日本近海で獲れたイカと食塩だけを原料とし、じっくりと熟成醗酵させた魚醤を使用しています

  • 保存料、着色料、化学調味料、増粘剤、酵母エキスは使用していません

これほどこだわって作ったオイスターソース…美味しいわけです。

光食品株式会社について

野菜炒めが美味しくなるオススメの無添加調味料!『ヒカリのオイスターソース』

“良い食品を作り社会に貢献する”
をモットーに食品作りを行なっている光食品ですが、
さらにこだわっているのが、環境保全型工場です。

  • ガスボイラー・ガスエアコンの設置
  • 太陽光発電の利用
  • 水の再利用
  • 野菜クズ、排水処理時の汚泥の堆肥化
  • 地元徳島の耕作放棄地を利用し有機JAS認定の農場を作り、有機野菜・果物の栽培

などを行なっているそうです。

『食』を考えるときに必要なことは、
健康に食べること
楽しく食べること

さらに、
環境にやさしく食べること

消費者にできることは、環境に配慮して製造された食品を購入すること地産地消の食品を購入することです。

少しでも食から環境に貢献できるようになりたいものです。

光食品株式会社では、他にもいろいろな調味料や食品が販売されています。

オイスターソース×野菜炒めが最高

塩胡椒のみの野菜炒め…ちがう!
醤油を入れてみる?…ちがう!!

オイスターソースとちょこっとの醤油…完璧です!!!

やはり、料理が美味しくなる秘訣はどのように「コク」を入れるかです。
カキの旨味が凝縮したオイスターソースはしっかりとした「コク」を生み出してくれます。
入れる量は、大さじ1程度です。

それだけで、ご飯が進むこと間違いなしです!

まとめ

家庭で料理を作ると健康のように思いますが、実は、調味料は添加物が入っているものもが多いです。
せっかく作るのだから無添加の調味料がオススメです。

少し価格が高くなりますが…
美味しさはバツグンです!